一体何から捨てればいいのか?と初心者の方は少し戸惑うかもしれません。
ここでは確率的にどんな牌から捨てていけばいいのか解説して行きます。
理牌(リーパイ)後
上の状態でまず何を捨てていくか・・・
は役牌、では
はどうでしょう。
自分の風牌でもなく、対子(2個揃っている)でもないので、
を捨てるのがベストだと思います。
残り3つしかない を永遠に待つよりも、
数字の牌を増やした方が確率的に手が広がります。
ではなぜ数字の牌を増やした方がいいのか? は一見孤立していて
役に立たないような気もしますが、下をご覧ください。
上の図を見ていただければ、役牌、風牌ではない字牌は
あまり必要ではないのが分かっていただけたと思います。