スーアンコーとは、4つの面子(メンツ)を暗刻(アンコー)か暗槓(アンカン)でそろえるアガリ役です。
暗刻(アンコー)か暗槓(アンカン)なので、必然的にメンゼンとなります。
ミンカン・ポンして作るとトイトイとなります。
上の例の場合は か
のシャンポン待ちです。
ロンアガリでは、4つ目の面子(メンツ)が
暗刻(アンコー)とはならないので、トイトイ+サンアンコーとなります。
ツモアガリの場合のみスーアンコーが成立します。
上の例の場合、4つのが暗刻(アンコー)が既に出来上がっているので、
ロンでもツモでもスーアンコーは成立します。
ダブル役満とは園なの通り役満の2倍の特典が獲得できるアガリ役です。
ろーかルールですので採用しない場合もあります。