トイトイホーとは、4つの刻子(もしくは槓子)とアタマという形で和了した時に成立するアガリ役です。
ポン、カンしても大丈夫なので作りやすい手となります。
ポンして作れるので、配牌の時に
ドラが多い時などは積極的に狙ってみるのもいいと思います。
ポンせずにこの形を作ってツモであがれば、四暗刻という役満となります。
■タンヤオとの複合・・・タンヤオとは2〜8の数牌(シューパイ)だけでそろえるアガリ役
■ホントウトウとの複合・・・ホンロウトウとは面子全てがヤオチュウ牌(1・9と字牌)だけで構成されたアガリ役です。
刻子とは3枚の同じ牌の組み合わせの事を呼びます。
槓子とは4枚の同じ牌の組み合わせの事を呼びます。